
【良くある系・ポップ/ロック】Avril Lavigneのデビューと同じ頃か、このころか忘れたけど、なんかとりあえずロックっぽい女の子というのが定期的に出ます。オリコとか。まあその一環と言うことであんまり期待はしてなかったんです。発売直後から480円だったし。Avrilもそうだったけど、これがまた、曲がしっかり作ってあるわけですよ。歌は、1st シングル "Everywhere" はAvrilの "Complicated"を聴いたときと、そう印象は変わらず、女の子だなあ、うまいのかなあ?程度だったわけですよ。しかし、これが聞き込んでいくたびに、ええなあと思ってくるわけですよ。2ndも買いましたが、こっちの方が好きですよ。
でですね、うまいのか?っつー話だ。うまいよ。このアルバムのあとに、Santanaとデュエットした"The Game of Love"を聴いて、びっくりしましたよ。サンタナのおっさん、喰われとる。曲も歌も全てMichelleペースで、めちゃくちゃ良かった。と思ったら、グラミーを取ってた。すごいオンナノコですよ。2001年。